ネット予約決済がうまくかない事案について
お客様より、「ネット予約時の決済がでができません」とご連絡をいただきました。
今回、お問い合わせ頂きました内容について
本人認証(3Dセキュア2.0)に起因して発生した事象かと存じます。
オンライン決済において、2025年3月をもっての
本人認証(3Dセキュア2.0)の導入が義務化されたため、
当社予約システム(RESERVA)においても、決済システムに対して3Dセキュア2.0を導入いたしました。
本人認証(3Dセキュア2.0)に関しては、
当社予約システム(RESERAVA)ではなく各カード会社のシステムにより実施されるものとなりますので、
恐れ入りますが、当社では一切制御などができません。
本人認証において決済不調が生じた場合の原因及び対応については、
以下をご確認いただければと存じます。
原因1.
~カードに起因するもの~
利用されたカードが3Dセキュア2.0に非対応の可能性があります。
→カードの3Dセキュア2.0対応の有無については、ご本人様よりご利用のカード会社へお問い合わせください。
→またカード自体が3Dセキュア2.0に対応していたとしても、
ご本人様によるカード会社への3Dセキュア2.0の利用登録がない場合には非対応として扱われます。
原因2.
~ブラウザ・デバイス等に起因するもの~
3Dセキュア2.0に対応のカードにおいて決済不調が発生する場合には、
以下をお試しいただきますようお願いいたします。
①ブラウザのバージョンを最新にする
②ブラウザにおいて、ポップアップを許可する
③ブラウザにおいて、JavaScriptとCookieを許可する
④ブラウザのキャッシュをクリアする
⑤①~④を実施してもうまく稼働しない場合、別ブラウザで利用するか、
ブラウザをシークレットモード(プライベートブラウズ)で利用する
上記対応を実施の上でも改善が見られない場合には、カード会社の認証システムの不具合などが考えられるため、
ご本人様よりカード会社宛にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
義務化への対応のため何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお当面の間、ネット予約画面での現地決済(現金のみ)も選択可能でございます。
ご予約心よりお待ちしております。
